株式会社チームネット

メニュー
SHOWROOM
CONTACT

girsberger

 スイス製品のクオリティを育む伝統ある家具ブランド

1889年に設立したスイスの伝統ある家具ブランドギルスバーガーは、耐久性、機能性、実用性を第一に、シーティングの革新的なソリューションを120年以上にわたり提供しています。
オフィスや商業施設向けやホームユースの高品質な製品の開発、什器のカスタマイズ製造、そして家具のリフォームまで幅広いサービスを展開し、高いサステナビリティへの意識の下で、人と環境への負担を最小限に抑えるための製造過程を常に探求しています。

 

ギルスバーガーの原点とDNA

4世代の経験が組み込まれたギルスバーガーの工場では、常に最高品質を更新し続けるべく、職人技の伝統と美しい家具への情熱を持って、すべての知識と専門技術を新しい家具の発明と製造のプロセスに注ぎ込んでいます。
木工所として始まったギルスバーガーのDNAは、職人技へのこだわり、木への愛情、そしてそれを手で感じることにあり、それは工場生産でも手作業でも同じです。
スイスはギルスバーガーの故郷であり、国際的な視野を持ちつつもスイスの地に根ざしたアプローチを失うことなく、誇りを持ってものづくりをしています。

 

スイスらしさ–品質の約束

ギルスバーガーは、インテリジェントな機能と巧妙なソリューション、材料の経済的な使用、高品質の技量と耐久性といったスイスの製品クオリティの長い伝統を育んでいます。
また、スイスデザインにもあらゆる面でこだわりを持っています。
スイスのデザインは、クリアでシンプルなフォルムが美しく独創的であり、安心感のある素朴さと慎ましやかな表現力を併せ持ち、柔らかなトーンを好む人々の感性に強く訴えかけます。

 

girsberger.com

 

持続可能性に関する3つの重要な側面製品のライフサイクル、長寿命、リサイクル性への配慮‐

ギルスバーガーは、複数の拠点と多様な製品ラインナップを持つ製造会社として、サーキュラーエコノミー(循環経済)の実践に対する責任を非常に真剣に受け止め、考え方と行動に取り入れてきました。
その活動の最も重要な側面は、製品のライフサイクル、長寿命、およびそれらのリサイクル可能性への配慮であり、資源節約のプロセスも重視しています。

 

◆製品のライフサイクルと耐久性

ギルスバーガーの新しい製品やサービスの開発は、環境と社会に配慮した材料調達から始まります。それにより、資源効率が高く汚染物質や廃棄物が少ない耐久性のある製品の製造が可能となります。
耐久性に優れ時代を超えた魅力を持つデザインのギルスバーガー製品は、長年にわたって愛用されています。

 

◆リサイクルと材料の分離

ギルスバーガー製品は、製品の寿命のあらゆる段階で人と環境への負担を最小限に抑えるために環境にやさしい方法で製造され、生態学的悪性を持たない状態で廃棄できる材料を選んでいます。
また、設計段階でリサイクル可能性、その後の材料分離、修理や改修の可能性を考慮し、原材料が材料サイクルにフィードバックされるための適切な廃棄方法を取っています。

 

◆認証ENISO 14001

2007年以来、ギルスバーガーにはEN ISO 14001の認証を受けた品質管理システムがあり、環境パフォーマンスを継続的に改善することが義務付けられています。

 

◆2023年ドイツサステナビリティアワード受賞

製品のライフ サイクルを延長するギルスバーガー のリマニュファクチャリングソリューションは、オーバーホールや摩耗した部品の交換によって家具をより長く使用できるようにします。
場合によっては、アップサイクルによって製品の機能が最適化および強化されることもあります。
その取り組みが認められ、2023年には社会に持続可能性への新しい考え方を促進するブランドとして、権威あるドイツサステナビリティアワードを受賞しています。

 

SUSTAINABILITY URL

BRAND
取扱ブランド

「あえて仕切ることで生まれる空間の美学」 1956年にイタリアで創業したリマデシオは、ミニマルな美しさと圧倒的な技術力による機能性を誇るスライディングドアや、空間に調和したシステム家具を自社工場で製造し続ける欧州では広く知られるハイエンド…

「リサイクルペットボトルからチェアへ」 2005年オランダで設立されたデフォルムは、リサイクルペットボトルから作られる「Pet Felt(ペットフェルト)」を使用し、デザイン・製造の各工程において廃棄物を最低限に抑えるべく、常に環境思考と…

「伝統的な手法で生み出されるテキスタイルを現代的に発信」 カナダ・トロントのTeknionのテキスタイル部門から独立し、2016年にスタートしたテキスタイルブランド、ルーム。織機を意味する「LOOM」のスペルをモダンにアレンジしたブランド…

「人間工学に基づいたオフィス家具の世界的メーカー」 アイシーエフは1950年にイタリアで設立されたオフィス家具の代表的なメーカーです。チェアからシステムデスクまで、幅広いコレクションを持ち、特にチェアは人間工学に基づいたデザインと優れた機…

「樹齢100年以上の良質な無垢材のみを使用」 1974年にスイスで設立された無垢材家具メーカー、ズームバイモビメックスは、モダン建築とインテリアデザインを「家具」として再解釈し、自然が持つ力と無垢材の魅力を活かした高品位かつスタイリッシュ…

「時代を超越したコレクションを生み出す」 生活、仕事、公共エリアといった様々な空間に向けて、テーブル、椅子、キャビネットなどを生産するスイスの家具メーカー。繊細でシンプルなフォルム、刺激的な素材、落ち着いたカラーパレットは、スタジオバイモ…

「ワークプレイスの世界的スペシャリスト」 35年以上の経験を持つトレーディングデスクで知られるイギリスの家具メーカー。欧米をはじめアジア、中近東、中南米まで世界を代表する銀行、証券、商社、投資会社などに納入され、世界的に高い評価を受けてい…

「類を見ない美と心地よさの両方を実現」 ウォルター・ノル社の歴史は、ヴィルヘルム・ノルが1865年シュトットガルトで起業した革のビジネスにまで遡ります。上質な革と高度なメカニズムを使用した家具は、スリムでエレガントなデザインや洗練されたデ…

「イタリアモダンデザインと北欧木工技術の融合」 1969年イタリアのウディネで創業したクラセヴィグは、イタリアのモダンデザインと北欧の木工技術を融合した商品開発を特徴として数々のチェア、テーブルのコレクションを発表しています。木材の曲げと…

「純粋な美学、高品質の素材、完璧な技量、卓越した組織」 1976年、イタリアの北東部ヴェネツィアで創業した家具メーカー、ラ・チビディーナ。「Made in Italy」の最も本格的で典型的な品質を象徴するアームチェアとソファのコレクション…

「一貫したハイクオリティを約束するフィンランド家具」 ピイロイネンはフィンランドにて1949年に設立された家族経営のファニチャーブランドです。製品は北欧やロシアの美術館、映画館、スタジアム、クルーズ船など世界の重要なシーンで採用され、信頼…

「アメリカを代表する家具メーカー」 1889年にジョン.M.バーンハートによって設立されたバーンハート・デザインは、125年以上の歴史を持つアメリカを代表する家具メーカーです。 国際的に有名なデザイナーをクリエイティブチームに迎えながら、…