1889年に設立したスイスの伝統ある家具ブランドギルスバーガーは、耐久性、機能性、実用性を第一に、シーティングの革新的なソリューションを120年以上にわたり提供しています。
オフィスや商業施設向けやホームユースの高品質な製品の開発、什器のカスタマイズ製造、そして家具のリフォームまで幅広いサービスを展開し、高いサステナビリティへの意識の下で、人と環境への負担を最小限に抑えるための製造過程を常に探求しています。
4世代の経験が組み込まれたギルスバーガーの工場では、常に最高品質を更新し続けるべく、職人技の伝統と美しい家具への情熱を持って、すべての知識と専門技術を新しい家具の発明と製造のプロセスに注ぎ込んでいます。
木工所として始まったギルスバーガーのDNAは、職人技へのこだわり、木への愛情、そしてそれを手で感じることにあり、それは工場生産でも手作業でも同じです。
スイスはギルスバーガーの故郷であり、国際的な視野を持ちつつもスイスの地に根ざしたアプローチを失うことなく、誇りを持ってものづくりをしています。
ギルスバーガーは、インテリジェントな機能と巧妙なソリューション、材料の経済的な使用、高品質の技量と耐久性といったスイスの製品クオリティの長い伝統を育んでいます。
また、スイスデザインにもあらゆる面でこだわりを持っています。
スイスのデザインは、クリアでシンプルなフォルムが美しく独創的であり、安心感のある素朴さと慎ましやかな表現力を併せ持ち、柔らかなトーンを好む人々の感性に強く訴えかけます。
ギルスバーガーは、複数の拠点と多様な製品ラインナップを持つ製造会社として、サーキュラーエコノミー(循環経済)の実践に対する責任を非常に真剣に受け止め、考え方と行動に取り入れてきました。
その活動の最も重要な側面は、製品のライフサイクル、長寿命、およびそれらのリサイクル可能性への配慮であり、資源節約のプロセスも重視しています。
ギルスバーガーの新しい製品やサービスの開発は、環境と社会に配慮した材料調達から始まります。それにより、資源効率が高く汚染物質や廃棄物が少ない耐久性のある製品の製造が可能となります。
耐久性に優れ時代を超えた魅力を持つデザインのギルスバーガー製品は、長年にわたって愛用されています。
ギルスバーガー製品は、製品の寿命のあらゆる段階で人と環境への負担を最小限に抑えるために環境にやさしい方法で製造され、生態学的悪性を持たない状態で廃棄できる材料を選んでいます。
また、設計段階でリサイクル可能性、その後の材料分離、修理や改修の可能性を考慮し、原材料が材料サイクルにフィードバックされるための適切な廃棄方法を取っています。
2007年以来、ギルスバーガーにはEN ISO 14001の認証を受けた品質管理システムがあり、環境パフォーマンスを継続的に改善することが義務付けられています。
製品のライフ サイクルを延長するギルスバーガー のリマニュファクチャリングソリューションは、オーバーホールや摩耗した部品の交換によって家具をより長く使用できるようにします。
場合によっては、アップサイクルによって製品の機能が最適化および強化されることもあります。
その取り組みが認められ、2023年には社会に持続可能性への新しい考え方を促進するブランドとして、権威あるドイツサステナビリティアワードを受賞しています。